こんにちは。長谷川亜由美です。
仕事上でのメールの役割って、なんだと思いますか?
私が思う、メールで一番大事な役割は
正確な情報を伝達すること
です。
誤解なく、双方が共通認識を持つこと。
つまり、正確な情報を伝えることができないのであれば、メールする必要性すら薄れます。
正確に情報を伝達するには、いくつかのテクニックがありますが、書き手側にできるカンタンな方法のひとつは
用件を箇条書きにする
っていうことでしょうね。
一生懸命、伝えたい気持ちばかりが先走り、長文であれこれディテールを加えながら書くよりも、箇条書きで事実関係を簡潔に書いたほうが、よっぽど正確に伝わります。
なぜなら、わかりにくい文章って、読むだけで脳が拒否しちゃうんですよね。
有名な言葉でいうと、脳がNO! というんです。
あーだめだ。もう、お話しにならん!
と思いながら読むメールは、つまり、仕事にもならないんですよ。
心当たりのある方は、ぜひ、箇条書きをおためしください。
仕事ができそうな人に見えること、間違いなしです。
投稿者プロフィール
-
webと文章のコンサルタント/ホームページのつくりなおし専門家
株式会社エーアイ・コミュニケーションデザイン 代表取締役
ホームページと文章のことなら、まるっとお任せください。伝わるプロフィールや、心に響く文章をあなたに代わって作り上げます。文章指導・添削が得意。運気上げ文章術オンライン講座を開催中。