【満席キャンセル待ち受付も終了】愛新覚羅 ゆうはんさんによる「2018年。いまより運気を上げたい方のための、金脈風水術」12月1日(金)第72回のイブスタ募集開始です

愛新覚羅 ゆうはんさん@Versailles
12月1日(金)第72回の千葉中央勉強会イブスタのお知らせです。
今回は
2018年!
もっと運気をあげた~い! というあなたのための講座。
その名も、愛新覚羅 ゆうはんさんによる、金脈風水術です。
風水における運気の向上に欠かせないのが
自分自身を整えることだと、講師の愛新覚羅 ゆうはんさんは言います。
うまくいかない、停滞している、循環していかない・・・などの原因は、すべて本人にあるそうです。
運気を上げていくために、まずは、2018年全体の運気(年運)を知り、そのあと、自分を整え、環境を整えていくことが大切だとか。
つまり、年運を知らずして、個人の運気は上がりません。
どんな水の流れなのか?を見極めずに泳いだら、実は水流とは逆の方向に泳いでいる・・・なんてこともありえます。
運気の流れに乗っかるためにも、どんな1年になるのか?を、ゆうはんさんに教えていただきましょう。
さらには、建物や間取りなどを気にせずにできる風水術を学びます。
身近なものでカンタンにできるのが、ゆうはんさん流の風水術。
100円ショップにあるものでも可能だし、いまあるものを活かすこともできるんですよ。
そして「お金」にだけ注目してもダメ。
お金は結局のところ、人が運んできます。
だから、金運も、仕事運も、人脈運も、まるっとまとめて「金脈」と名付けました。
願いが叶いやすくなるために、運気を整えて活性化し、そのうえでみずから努力する1年にしてみませんか?
※個人の運勢を、個別に占う講座ではありません
講師
風水師 愛新覚羅 ゆうはん(あいしんかくら ゆうはん)さん
愛新覚羅 ゆうはんさん プロフィール
占い師、風水師、開運ライフスタイルアドバイザー、デザイナー
https://aishinkakura-yuhan.com/1981年2月8日中国黒龍江省ハルビン市生まれ。映画「ラスト・エンペラー」で知られる清朝の皇帝・愛新覚羅一族の流れをくむ。
5歳のときに来日し、桑沢デザイン研究所を卒業後、 北京大学医学部に併設されている語学科に留学(卒業年数を考え、医学部進学は断念し、HSK6級を1年で取得して帰国)。
帰国後は、アパレル企業の 広報宣伝などを経て、幼少期から備わっていた透視能力に加えタロットカードや占星術なども生かし、「ジョカ」の別名で占い師デビュー。
当初鑑定していた医療・教育関係者の間で話題となり、10年で延べ15,000人以上を鑑定。
2012年から主催している「宮会」講座の動員数は3年で1000人を超える。
デザイナーとしてのプロデュースアパレルブランド『Ryujyu ~龍樹~』も手がけ、全国でセミナーやイベントを開催するなど、多岐にわたって活動をしている。
著書に「恋とお金を引き寄せる姫風水」(扶桑社刊)
「恋とお金の神さまに教えてもらった魔法の赤風水」(主婦の友社刊)
「間取りを気にせずできる!やったほうがイイ風水」(日本文芸社刊)
「やってはいけないブラック風水」(主婦の友社刊)
こんな方にオススメ
- 運気をあげたい人
- いまよりもっと開運したい人
- 事業を営んでいる人
- 出世、昇格を望んでいる人
※恋愛系、出会い系ではありません
この講座のおもなトピックス
- 2018年の年運を知る
- 金運、仕事運、人脈運の風水対策
※個人の運勢を、個別に占う講座ではありません
当日は、ゆうはんさんのサイン入り著書の販売があります。
募集の概要
- 日時
- 2017年12月1日(金)19:00~21:00 ※受付18:30~
- 定員
- 18名 満席
- 参加費
- 5,000円
- お申し込み後、1週間以内にお支払いください。
- ご入金順にお席を確保します。
- 振込先は、ゆうちょ銀行です。
- キャンセル料について
- 参加費をお支払い後のキャンセルについて、返金はできません。あらかじめご了承ください。
- 会場
- 千葉市中央区 ※詳細は、入金確認後にご案内いたします。
- 申込締切
- 11月22日(水)
※ただし、定員になり次第締め切ります。 - 懇親会について
- セミナー終了後、近隣の飲食店にて懇親会(別途料金・希望者のみ)を行います。
- 開催趣旨
- 千葉から情報発信をしたい!
千葉で働く人を、もっと元気にしたい!
千葉ならではの働き方を見つけたい!
そんな思いをもって、ともに成長していく勉強会です。 - 参加対象者
-
- 個人ブランドに、ご興味のある方
- 社内で「○○と言えば自分!」という、とがった存在になりたい方
- 同じ志をもった仲間をつくりたい方
- 千葉県内で起業されている方や、将来、起業を目指す方
- 千葉にお住まいの方、千葉で働いている方など 千葉に関係のある方
- いまは千葉に無縁でも、千葉とつながりを持ちたい方
ちなみに、主催者や講師と顔見知りの方であれば、千葉につながりがあると思ってOKです!
- 主催者
- 長谷川亜由美、小林豪志
事務局:千葉市若葉区若松町545-7-2F 株式会社エーアイ・コミュニケーションデザイン内 長谷川亜由美
電話番号:043-377-7576
メール:entry@chiba-branding.com
申し込み前にお読みください
次に該当する方は、次回からの参加をご遠慮いただくことがございます。
- お申し込み後、指定の期日までにお支払いがない方
- こちらからお支払いの催促をしても支払いなく、さらに一切連絡のない方
- なんの連絡もなく、当日お見えにならない方
- 当日のキャンセルをなさる方(体調不良・ご不幸をのぞく)
- セクハラや不愉快な言動など、参加者からクレームがあった方
当たり前のことをお願いしているにすぎませんが、ご理解いただけない方は、お申し込みなさらないでください。
お申し込みフォーム
満席のため受付は終了しました。