【終了】第63回イブスタは、中嶋茂夫さんによる「0から始めてたった3ヶ月で20件以上の申し込みが来るメルマガの育て方」です

こんにちは。長谷川亜由美です。
今月から、千葉中央勉強会イブスタは、7年目に入りました!
なんとか10年までは、がんばりたいと思っておりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
さて、11月4日(金)のイブスタは、5回目の登壇となります、中嶋茂夫さんの登場です。
http://nakajimashigeo.com/
いつも大阪から千葉まで駆けつけてくださって、本当にありがたいです。
さらに、イブスタの長い歴史の中では初登場、テーマは「メールマガジン」です。
少し、昔のことを振り返りますが、2000年頃かな?もうちょっと前かな、メールマガジンがこの世に誕生した当時は、おもしろいメルマガがたーくさんあったんです。
メールマガジンは「電子メールで配信される雑誌的な読み物」と、言われるように、読み物だったんです。
なのに、ここ最近(数年)は・・・雑誌の広告だけを抜き出したように、売り込みモードのものばかり。
某ショッピングモールのメルマガ読んだことありますか?
もう、売りたい売りたい売りたいよーーー!!!というエネルギーしか感じません。
よく考えてみればわかるんですよ。
「このひとから、何か買いたいな☆」
と思って、メルマガを登録しますか?
しませんよね。
自分にとって必要な情報が得られると思って、登録するはずです。
または、その人のことが好きだから、接していたいという思いもあるでしょう。
つまり、読者からせっかく好意的に近寄ってきてくれているのに、明けても暮れても宣伝宣伝で、嫌悪感丸出しにしていれば、そりゃー人は離れていくのですよ~。
当然の摂理なんです。
ただし!
この距離感をじょうずに使えば、ちゃんと売上に結びつけることは可能です。
そこで、講師の中嶋さんにお願いしたのが
「0から始めてたった3ヶ月で20件以上の申し込みが来るメルマガの育て方」
です。
前述しましたが、メルマガは、読者の側から「登録したい」と思って、アクションを起こします。
つまり、あちらから歩み寄ってきてくれている分、ブログやfacebookなどよりも、距離が近いんです。
いろいろはしょりますが、だから、モノが売れやすいんですね。
ただし、売り込んでいるうちは売れません。
はしょった部分は、中嶋さんに聞いてください。
中嶋さんは、いまも現役で、そして長い間、メールマガジンでの実績がありますし、これ以上ない講師だと思って、お願いすることにしました。
当日は、多くの成功事例を見せていただけるよう、お願いしてあります。
楽しみですね!
講座の概要
WEBでビジネスの売上アップに欠かせないのがメールでの販売です。
メールで販売するには、見込み客のメールアドレスを取得する必要があるのですが、その方法を知らない人がほとんどです。
本セミナーでは、講師自身が最近新しいネタで始めたブログやFacebookを使ってメール読者を増やし、わずか3ヶ月間で20件以上の成約を取った事例を中心にわかりやすく解説します。
学ぶスキル
・ブログとFacebookページを使います。
(自分で更新できるならホームページでもOKです。Facebook個人アカウントは必須です。ワードプレスなど独自ドメイン推奨ですがアメブロでも構いません)
・メール配信する仕組みに契約したほうがいいですが、最初はなくても大丈夫です。
・メール配信で販売する方法がわかります。
こんな人におすすめ
・メールマガジンやDMを発行していない人(本セミナーの内容を実践すれば、数ヶ月で売上が4倍になる可能性があります)
・ブログしかやっていない人
・Facebookしかやっていない人
・Facebook広告のビジネス活用を学びたい人
・自分自身のブランディングをしたい人
おすすめの業種
・講師業、カウンセラー、セラピスト、アドバイス業、士業、悩みを解決するビジネスをしている方
・企業全般
募集の概要
日時 | 2016年11月4日(金) 19:00~21:00 ※受付18:30~ |
---|---|
定員 | 16名 満席 |
参加費 | 前払い 3,000円 当日払い:5,000円 ※前払いはクレジットカード払いまたは銀行振込となります。 ※前払いの方を優先してお席を確保します。当日払いの方は、申し込み状況によってご参加になれない場合があります。 ※お支払い後のキャンセルおよび返金はできません。 |
会場 | 千葉コワーキングスペース201 http://chiba-coworking.com/ |
申込締切 | 11月2日(水) ただし、定員になり次第締め切ります。 |
開催趣旨 | 千葉から情報発信をしたい! 千葉で働く人を、もっと元気にしたい! 千葉ならではの働き方を見つけたい! そんな思いをもって、ともに成長していく勉強会です。 |
参加対象者 |
ちなみに、主催者と顔見知りの方であれば、千葉につながりがあると思ってOKです! |
申し込み前にお読みください
次に該当する方は、次回からの参加をご遠慮いただくことがございます。
- お申し込み後、指定の期日までにお支払いがない方
- こちらからお支払いの催促をしても支払いなく、さらに一切連絡のない方
- なんの連絡もなく、当日お見えにならない方
- 当日のキャンセルをなさる方(体調不良・ご不幸をのぞく)
- セクハラや不愉快な言動など、参加者からクレームがあった方
当たり前のことをお願いしているにすぎませんが、ご理解いただけない方は、お申し込みなさらないでください。
お申し込みフォーム
満席のため、受け付けは締め切りました。
セミナー終了後の懇親会について
千葉中央勉強会イブスタでは、毎回セミナー終了後に、講師を囲む懇親会を行っています。
私、長谷川亜由美と、共同主催者である小林豪志が厳選した、千葉の美味しいお店にお連れします!
ただし、千葉市にお金を落としたい!というのが、狙いのひとつでもありますので、大手の飲食店にはいきません。
地元で地元に貢献したいとがんばっているお店を応援しております。
毎回講師の方には、失礼な物言いをしておりますが・・・
セミナーは前座です!
懇親会こそが、イブスタの本番です!
といっても、バックエンドで高額商品を売りつけるとか、絶対ありません!!
ぜひ、懇親会にも参加されて、イブスタの本番を味わっていかれてくださいね。
※懇親会費は3,500円~4,500円を予定しています。当日、集金します。
たまに聞かれるご質問
たまに聞かれます。「私、行ってもいいですか?」と。
参加も不参加も、ご自身でお決めください。
ただし、営業目的、名刺コレクター、獲物ハンターなど、会の趣旨と合わない方の場合、次回からの参加をお断りすることがあります。
その点は、ご了承ください。
基本的には、いきなり営業かけたり勧誘したりする、ガツガツした人がいないので初参加の方も、安心です!
イブスタとは
2016年10月現在、のべ参加人数889人です。
1000人まで、あと111人です!