第109回イブスタ(SNSでうっかり炎上しないために。令和時代のことば選びセミナー)の録画映像は、STORESで販売中です。

千葉中央勉強会イブスタ

2010年10月に発足し、千葉でもっとも長く続いている勉強会です。

※13年分のイブスタ開催記録はこちらから

こちらは、2022年10月7日(金)に開催した第109回イブスタの

録画映像を購入するページです。

ちょっと待って! その発言はNGかも?
SNSでうっかり炎上しないために。
令和時代のことば選びセミナー

意識を変えて、行動を変えよう!

こんにちは。長谷川亜由美です。

受講してみてわかりました。

炎上は、テクニックで乗り切れることではありません。

日常的に、何を考え、どういう思いでいるかが、にじみ出てしまうのが、咄嗟のときの「ことば選び」。

となると、炎上させないためには、古い意識を変えていくことが、何より重要です。

意識を変えていかないと、ことば選びという行動も変えられません。

このセミナーでは「炎上しないことば」を選ぶために、どういった意識を持てばいいのか、その基本を理解することができます。

とくに、私のように、昭和生まれ昭和育ちですと

親がどーのこーのだけでなく、周囲からの習慣の押し付けや、多数決による意識の刷り込みなどから

偏見に満ちている可能性が、とても高いです。

たとえば、男は泣くもんじゃない!女なんだから、酒をつぐのは当たり前!なんて、思っていませんか?

セミナーの中で、ちょっとした「偏見チェック」があるのですが、私には偏見がある!ということを、まざまざと見せつけられました。

コトバで「私は偏見がない」というのは簡単です。

でも、本当の意味で、心の中をバリアフリーにし、偏見をなくしていくのは、とても大変・・・

だって、自分の「一部」として染み付いてしまっていることですから。

偏見も含めて、人柄なのでしょう。

今朝も、SNSで見かけました。

「オカマちゃん」という言葉。

はい、こちらは差別語です。

「ふくよかな女性は、だいたい汗かき」

はい、当てはまる人もいます(私もそう)が、冷え性でふくよかな方だっています。

でも、そんなふうに決めつけられるのは、不快です。

こうやって、無意識にSNS上で、自分の偏見をバラまくと、炎上の火種になるのかもしれません。

自分の考えを正々堂々ハッキリと言い切るから、炎上するのではなく

その考えが、偏見に満ちているから炎上するのだと、私は思います。

このセミナーを受講すると

ことばを選ぶとき、ベースに偏見がないだろうか?と、一呼吸おけるようになります。

そして、自分が、どういう意識をもって、発信に気をつけたらいいか?がわかります。

令和時代のスタンダードとなる考え方を学ぶセミナーです。

それから、小規模なビジネスをしている方は、前半の「ハラスメントの知識」も必見です。

とくに個人でビジネスをしていると、企業のようにハラスメントについて学ぶ機会が、ほぼありません。

企業のリスクマネジメントを知ることで、自らに事業にも役立てることができるはずです。

足元を固めておきたいあなたは、ぜひ、ご覧ください。

セミナーのトピックス

山藤祐子さんセミナースライド
  • 大企業のリスクマネジメントを知り、スモールビジネスへの取り入れ方を学ぶ
  • パワハラ、セクハラ、カスハラとは
  • 個人の発信が法に触れるとき
  • 言葉遣いチェック10(差別語・不快語)
  • アンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)とは
  • アンコンシャス・バイアスチェック

<ご注意ください>こういう内容は含んでいません

  • 炎上しないための、SNSでの具体的な投稿例・ノウハウ
  • 炎上の仕組み
  • 炎上しない文章の書き方・テクニック
  • 炎上したときの、火消しの方法

こんな方にオススメ

  • BtoBのビジネスをしている方、する予定のある方
  • 昭和生まれ、昭和育ちの方
  • 自分がもつ「無意識の偏見」を確認したい方
  • 差別語・不快語の基礎を知りたい方
  • SNSで頻繁に発信をしている方
  • ライブ配信をしている方
  • 炎上を避けて通りたい方
  • 最新の言い回しの常識を知りたい方

こんな方にはオススメしません

  • 炎上ビジネス道を走り続けたい方
  • 炎上なんて、なんのその!という方
  • 炎上してナンボや!という方

参加者の声

コンプライアンスに対する意識は高まるばかりですが、個人で動いていると情報のキャッチアップはままなりません。

SNSでの発信内容の注意点を知りたいと思い参加しました。

差別用語はもちろん、避けるべきですがやはり、ものの考え方の整理が必要だということが確認できたのが収穫でした。

セクハラ、パワハラと言われるものが●●の中だけのものだと知らなかったので驚きました。

確かに、個人間のものはその規制に拘らず個人のトラブルだと納得したことと、だからこそ日頃のお付き合いの仕方はお相手への思いやりと敬意が大切だなと思いました。

TwitterなどSNSでの自分のあり方についても、あらためて考えることができてありがたかったです。

知らないことで、知っている方を不快に思わせてしまうことって沢山あるだろうし、自分で気づけないところがまた怖いなと思っているので、学びながら、他の方の発信も参考にしながらこれからもアンテナは張っていなくてはと感じました。

個人的には、パワハラとセクハラが受けた側の主観ではないということに驚きました。

「パワハラだ!」「セクハラだ!」と言ったもん勝ちのイメージがあったので、きちんと適用条件があるということを理解できて良かったです。

あと、●●の話は見事にやられましたね…汗 男性という無意識の思い込みをもっていたことに気がつきました。男女の思い込みを持たないように注意します。

自分も先入観を持っているという前提でものを見ることの大切さを改めて感じることができました。

先入観や固定概念が「偏見」に結びつき、自分は人を傷つけるような偏見、差別はしていない、したくないと思うと自分の中のバイアスに気づくことができなくなると感じました。

なかなか難しいと思われる内容を、わかりやすく興味をもって教えていただき理解が深まりました。ありがとうございました。

講師プロフィール

山藤祐子様

ハラスメント対策専門家 山藤祐子(ざんとうゆうこ)さん

1968年 和歌山県和歌山市生まれ。

webサイト:https://diamond-c.co.jp/

自身のハラスメント経験を最大限に活かした、ハラスメント専門研修講師として、年間150日以上登壇。研修を実施した企業や自治体は200社以上にのぼる。年平均3000人を超える受講者からは「行動に移しやすい講座」と好評。また、クライアント企業からは、高いリピート率を誇る。

キレイ事は語らず、理想と現実のギャップをいかに埋めていくか?を常に考え、世の中からハラスメントをなくしていくことが使命。働きやすい環境こそが企業の収益を増大させ、ひいては日本の発展につながると信じ、日々ハラスメント研修にまい進している。

著書『トラブル回避のために知っておきたい ハラスメント言いかえ事典』(朝日新聞出版)

よくあるご質問

録画を視聴してから、質問をすることはできますか?

質問は受け付けておりません。

資料はいただけますか?

今回は、著作権の関係で、資料の配布はございません。あらかじめご了承ください。

録画の視聴は、いつまでできますか?

現段階では、視聴期限は設けていません。もしこちらの都合で視聴を打ち切る場合は、事前にダウンロード方法をご案内いたします。

第109回イブスタ 録画映像の購入価格

※動画の販売には、STORESのシステムを使用しています。そのため銀行振込でのお支払いはご利用になれません

商品内容映像を視聴するURL:収録映像 約70分
視聴料金定価5,500円
お支払い方法STORESの定める支払い方法:クレジットカード、コンビニ決済、PayPal、楽天ペイ、PayPay残高
領収書について領収書は発行いたしかねます。ご利用の決済システムからの支払い証明を領収書としてご利用ください。
購入後の視聴方法STORESでのお支払いが完了後、即時ダウンロード可能なPDFファイルに、視聴方法を記載しています。
指定のURLにアクセスして、映像をご視聴ください。
キャンセル料についてお支払い後のキャンセルについて、返金はできません。また、商品の特性上、返品も応じかねます。
主催者長谷川亜由美、小林豪志
事務局:千葉市若葉区若松町545-7-2F 株式会社AKD内 長谷川亜由美
電話番号:043-377-7576
問い合わせフォーム

特定商取引に基づく表記

販売事業者

株式会社AKD

サービス名称

千葉中央勉強会イブスタ

運営統括責任者

長谷川亜由美

所在地

〒264-0021 千葉県千葉市若葉区若松町545-7-2F

電話番号

043-377-7576

価格

本ページに記載のとおり

代金の支払い方法

STORES:クレジットカード、コンビニ決済、PayPal、楽天ペイ

申込有効期限

ご注文後7日以内といたします。ご注文後7日間ご入金がない場合は、購入の意思がないものとし、注文を自動的にキャンセルとさせていただきます。

商品の引渡時期

支払い完了後、即時

商品の引き渡し方法

映像視聴のためのURLを記載したPDFファイルを、申し込み時の電子メール宛に送信する

返品について

商品の特性上、返品はできません。

千葉中央勉強会イブスタとは

イブスタ

カンタンにわかる、千葉中央勉強会イブスタの歴史
https://lit.link/eveningstudy

千葉中央勉強会イブスタは、こんな思いをもって、はじめました。
↓ ↓ ↓
https://ai-comm.co.jp/chiba-branding.html

13年分の開催記録はこちら
https://ai-comm.co.jp/chiba-branding/results.html

お知らせメールの登録

イブスタの開催告知を、優先的に受け取りたい方は、以下のボタンからご登録ください。