あなたの文章を磨き上げてお返しするサービス「Reborn」

あなたの文章、より伝わるように磨き上げて生まれ変わらせます。

起業の妨げになる、3大苦手論!

それが、パソコン、人付き合い、文章の3つです。

心当たりのある方、耳の痛い方・・・いらっしゃるかもしれません。

でも、起業するからって、全部が得意じゃなくても大丈夫。

もちろん、できるにこしたことはありませんが、得意なことを自分で行い、稼いだお金で苦手は人に任せる! というのでもOKです。

だってそれこそが、経済の循環につながる行為ですから。

自分ひとりで何でもまかなおうとするのは、豊かさの循環をせきとめてしまうかもしれません。

人は、ひとりで生きているのではなく、いろんな人の助けを借りて生きているものですよね。

私も、苦手分野は、専門家におまかせして、得意なことだけに専念しております!

私の得意なこと・・・それは

  • 文章を書き直すこと
  • ピカピカに磨き上げて、ブラッシュアップすること

とくに、自分の思いをうまくコトバにできない方のお役に立てると思っています。

言葉にならない思いを常に抱えていませんか?

仕事をするうえでは、自分の思いをしっかり伝えることは、とても大事です。

とくに女性のスモール起業においては、なおさらです。

「なんとなく、望んでいるのとは違うお客さんが来ちゃう・・・」

そんなふうに感じることがあるとしたら、それは表現が足りていない証拠です。

コトバのチカラを駆使すれば、自分に合ったお客様とご縁ができ、合わないお客様とは巡りあわないようにすることだって、可能です。

「いい商品のはずなのに、なかなか売れない」

こんなときも、文章を見直したほうがいいですね。

きっと、その商品の良さが、思ったほど伝わっていないのです。

私は、心理学をとりいれ、女性の気持ちによりそった文章を書き、商品やサービスの売上に結びつけることを、仕事としています。

あ~、もっとこうすれば、売れやすくなるのに!

そんなふうに思う文章が、世の中にはありすぎます。

コトバひとつで変化が起きるのに、それをしないのは、もったいないことだと思うんです。

文章を書くのが苦手。でも、伝えたいことがある。

そんな方は、私、長谷川亜由美に相談してみませんか?

あなたが書いた文章を磨き上げて生まれ変わらせ、ピッカピカにしてお返しします。

こんなときにご利用ください

  • 伝えたいことはあるけど、うまく言葉にならない
  • 自分で書いてはみたけど、これでいいのか自信がない
  • 生成AIに書かせてみたのに、しっくりこない

Rebornの事例

※許可を得て掲載しています。

ビフォーアフター1(続きを見るにはタップでオープン)

<ビフォー>

私にとって絵を描くことは、自分の奥底にあるエネルギーをこの世界に現すこと。「自分と世界の生きる力」がテーマとなっている。

静かに目を閉じて深呼吸をすると感じる美しい流れも、ドロドロとした暗い蠢きも、様々な命の動きが絵に現れる。

かつて私は、世界的大企業の管理職として、他人が定義した成功を目指す人生を生きていた。「自分が本当に望む生き方をしたい」という本心を理論で上書きし、自分を偽り続けた結果、無意識に己を蔑み、存在価値を否定し、罰し続けていた。
無視し続けた本心の声は、消えてしまったように見えて、私の中で熱をもって密かに燻り続け、蓄積された。

絵と出会ったことで、私を抑圧していた鎧は砕け散った。絵に表現される私の感性やエネルギーは、自分の生き様の鏡となり、自分を偽らずに生きるための道標となる。無視していた本心が作品に現れ、「偽りの生き方を続けるのか」と選択を突き付けられる。そうしてついに、「本心の望むままに生きたい」という心の叫びが魂を鷲掴みにし、私は降伏した。20年以上続いた自分を偽る人生は、やっと幕を閉じた。

本心の声を聴けるようになったとき、自分の中にある生きる力と、私を後押しするかのように吹く世界のエネルギーを強く感じた。力強く生きようとするエネルギーを表すことは、清濁併せ持った私が生きる世界をそのまま受け入れ、私が自分を生きる決意となっている。

毎回、始まりからは想像がつかない変遷を辿って、絵は完成する。過去に表現されなかった心の動き達は、溢れんばかりの熱量で私の中で渦巻き、その熱量に引っ張られるように、「私と世界の生きる力」が絵として表に出てくる。私の意思とは別の流れであっても、不思議と私の世界が現れる。
絵を描く時に発する私の熱は、作品に乗り移り、作品自体が熱量を持つと私は信じている。熱量は、作品の世界に触れた誰かの心をざわつかせ、その人自身の物語や真実の声が炙り出される。

かつて、絵との出会いが私にとって自分の本心を生き始めるきっかけになったように、誰かにとって私の作品に触れる事が、「心の声そのままを生きる」きっかけになることを祈っている。

<アフター>

あなたには、私の絵からどんな「声」が聞こえてくるだろうか。

かつての私は、自分の心の声に耳を傾けようとはしなかった。

いや、聞こえていたが無視をしていたにすぎない。

そのうち、心の声は存在を消したかのように、ひっそりとするようになった。

心の声が、心を閉ざしたのかもしれないとすら感じるくらいに。

ところがある日。

心の声は、絵となり、私の魂の象徴として、語りかけてくるようになった。

声は、私を包み込む。

あらゆる感情が押し寄せてくる。

それは、とてつもなく激しいエネルギー。

来る日も来る日も、問われ続ける。

「あなたは、どう生きたいの?」と。

もう無視できないところにきているんだと観念した私は、ようやく理解した。

私は20年間、偽りの人生を生きていたのだということを。

目の前に、私の心の声が、真実の思いが、絵となって存在している。

真正面から「生きろ」と言われたような気がした。

そう、私は自分で自分の存在価値を否定していたんだ。

この世に存在しないものとして、押し殺しながら生きてきた。

そんな自分と決裂できたのは、ほかでもない、絵がきっかけだ。

もしあなたが、私の絵から何かを感じたとすれば

それはすでに私の声ではなく、あなたの心の声なのかもしれない。

どうか耳を傾けてほしい。

あなたにも、あなただけの物語があり、本当の心の声が語りかけているはずなのだから。

ビフォーアフター2(続きを見るにはタップでオープン)

<ビフォー>

金子ゆきさん
https://resast.jp/inquiry/126849

「あなたの魂の美しさを形に。Jwellyホロスコープ」

こんにちは、○○さん。

突然ですが、あなたが最も愛着のあるものって何だと思いますか?
それは、「あなたの名前」ではないでしょうか。

自分の名前は、生まれてから何千回、何万回と呼ばれ、書かれてきた、最も慣れ親しんだものですよね。名前はあなた自身を表す大切なものなのです。

でも、あなたの名前以上にあなた自身を表すものがあるのをご存知ですか?

それは「ホロスコープ」。あなたが生まれた瞬間の星の配置なのです。

ホロスコープは、あなたの魂の個性であり、魂のカタチ。

どんな自分でありたいのか、どうすれば輝けるのか、そんなすべてが記された魂の設計図なのです。

あなただけの唯一無二のホロスコープを、いつでもそばに置いて眺めることができたら、魂の記憶がよみがえり、あなたを導く道しるべになってくれるはずです。

そんな想いから生まれたのが、『Jwellyホロスコープ』。あなたの魂の形を、世界で最も美しい目に見えるアートに表現します。

ジュエリーコーディネーターとしての経験を活かし、星々の繊細な配置を美しいクリスタルに刻むことで、まるでジュエリーのように、あなたの魂の輝きを最大限に引き出すことができると確信しています。

私が起業した瞬間のホロスコープには、天命を表すMCに牡牛座の太陽と天王星がぴたりと重なっています。まさに美しいものを作り出す職人としての使命と天職が示されていました。

私にとって、この『Jwellyホロスコープ』を常に身近に置くことで、そのホロスコープに込められた潜在的な願いや使命を自分自身にインストールし、前進する力を与えてくれるのです。

あなたの魂が刻まれた、世界でたった一つのホロスコープを、ぜひ手に取ってその美しさを感じてみてくださいね。

<アフター>

こんにちは、○○さん。

突然ですが、自分の「魂」って、見たことありますか?

もちろん、ないですよね。

私も見たことはありません。

ただ、私には、魂の「意思」を、「Jwelly(石)」で形作り、エネルギーごと見える化することができます。

それが「Jwellyホロスコープ」です。

もし、あなたの魂が、あなた自身を連れていきたい道があるとして。

でもそのサインに気づかなかったら…

肉体と魂は、アンマッチの状態で人生を進んでいくことになるでしょう。

行きたい方向と、向かっている場所が違うんだから

それは苦しくて険しい道になるかもしれないし

または、どこかで行き止まりになることだって。

でも、「Jwellyホロスコープ」があれば、大丈夫。

望むとおりに、にスイスイ進めます。

だって、そこに刻まれているのは、あなたの魂の「意思」だから。

「Jwellyホロスコープ」からにじみ出るエネルギーに身を預ければ

あなただけの道しるべとして、力を貸してくれるからです。

ホロスコープとは、あなたが生まれた瞬間の星の配置を記したもの。

どんな自分でありたいのか、どうすれば輝けるのか、そんなすべてが記された魂の設計図。

そこには、魂の記憶が刻まれています。

あなたの中にも、かつてあった記憶です。

それは、この世に生を受けたタイミングで手放してしまった、生きる目的。

でもスイッチが入れば、思い出すことができます。

そのスイッチとなるのが、美しいクリスタルたち。

ホロスコープ上に、星を示すものとして配置します。

それにより、あなただけの魂の形が、あなただけの輝きを発するのです。

まるでジュエリーのように。

あなたに今後、迷うことが起きたとしても

「Jwellyホロスコープ」がきっと、助けになってくれるでしょう。

そこには、あなた自身が投影されているのですから。

常にそばにおいて、見つめて、魂と自分が一体化する感覚を味わってください。

魂の望む方向へ、きっと導いてくれるはずです。

利用した方のご感想

Kさん

これ!私が最も言いたかったこと!

書いてなかったのに何でわかったのですか!?

私の意図を見事にすくいあげて言語化してくださって、
素晴らし過ぎます…。

Iさん

スッキリとしていて上品で…情景が浮かぶ文章に、惚れ惚れした次第です。

サラッと亜由美さんのような文章が書けるようになると、楽しいだろうなぁ~なんて感じています。

Nさん

あゆみさんの文章は物語のように頭にスムーズに入ってきます。

ことばがイキイキと踊り出し血が通い始めたように感じられ、まさにReborn。感激しました!

Sさん

Reborn版ありがとうございます!!
シンプルで伝わりやすくなっていて感激です!

Reborn版はかなり読みやすく、元の文章は堅い感じがしますね。
この様な表現方法もあるのかと、とても勉強になります。

Gさん

Reborn、ありがとうございます。

お見事!としかいいようがないです。

Nさん

「そうそう!私、こう言いたかったの!」
という気持ちが
「ぬおお~~!」
という発声になりました。

Sさん

自分でもどうしたら良いか迷宮入りしてしまった文章のRebornをお願いしてしまい大変申し訳なかったですが…
生まれ変わらせてくださりありがとうございます!

まず読んでみての感想がすっと文章が入ってくることです。

小難しい頭を使う文章ではなく、
「うんうん、そうだよね〜」と誤解なく伝わる文章力がすごいと感じました。

Hさん

Rebornを読み、鈍器で殴られたような感覚になりました。

というのも、私の文章は私の伝えたいことの一方通行だと思ったからです。

押し付けがましい物になっていると気づき、衝撃でした。

わかりやすく説明しているだけで、文章の先にいる読み手の顔をを浮かべていなかったと気づきました。

誰に届けたいか?その人はどんな状況なのか?どんな思いなのか?を考えているようで考えていなかった…そんな私は大馬鹿野郎です。

書き直しに勇気を出して提出してよかったと心底思います。

Kさん

とても分かりやすくまとめてくださり圧巻です。

以前から自分の文章は言いたいことが伝わりにくく惹きつけられないかなと感じてました。

ただ、それをどうすれば良いのか分からず。

あゆみさんの文章は相手に寄り添っていてすんなり頭に入っていきますね。

すごく参考になりました。

Iさん

私が書きたい記事は、こんな感じなんです!

例え話もわかりやすいし、言いたいとこが全て書かれています!
あゆみさん、本当にすごい!

Wさん

ぼんやりとした私の文章が、的確で分かりやすく、読みやすいものに変身していました。

具体的な例が入ることによって厚みも加わり、さすがとしか言いようがありません。

Hさん

Rebornの文章は、読んでいて
すごく引き込まれ、先が知りたくなりました。

この文章なら、1番の目的が果たされる!
と思ったのと、何がどう違うのか
自分の元の文章と比べました。

元の文章は、
「なんか難しそう」
「めんどくさそう」を感じてしまう。
そんな重い話ではないし、もっと軽い気持ちで
前向きにポチッと登録ボタンを押してもらえたら。

そんな私の思いは伝えてないのに、
見事に「知りたいからポチっとな!」とできそうな文章です。

料金

  • 対象となる文章を拝見してから、正式にお見積りをいたします。
  • 見積もりは無料です。
  • 無料メールマガジン「あゆめーる」の読者様は、あゆめポイントをご利用になれるケースがあります。詳しくはお問い合わせください。

私(AYU)が磨き上げます(AIは使いません)

webと文章のコンサルタント
長谷川亜由美(はせがわあゆみ)

ウェブサイトを制作し続けて17年目(2024年10月)。言葉の力を使って【わかりにくいwebサイト】を世の中から失くすのがミッション。

ライティング実績多数。制作したウェブサイトにおける9割のコピーライティング、ネットショップのメールマガジン執筆、プロフィールライティング、挨拶文の執筆、ウェブサイトのコンテンツ企画及び執筆、各種情報サイトのコラム執筆など。検索上位に達する執筆が得意。

※詳しいプロフィールはこちらです

お問い合わせ

    お名前 (必須)

    お名前(ふりがな)

    電話番号 (必須)

    メールアドレス (必須)

    対象となる文章

    正常に送信が完了すると、自動返信メールが届きますのでメールボックスをご確認ください。