【満席】 10月7日(金)は、イブスタ6周年記念企画を開催します

こんにちは。長谷川亜由美です。
2010年10月にスタートした千葉中央勉強会イブスタは、来月10月をもって、丸6年が経つことになります。
これまでご参加くださいましたみなさまのおかげです。
本当にありがとうございます。
昨年の10月は5周年記念ということで、パーティをさせていただきましたが、
6周年記念となる今回は、トークセッションを行うことにしました。
題しまして
「6周年記念企画!投げ銭方式だよ!イブスタを丸裸にするトークセッション」
です。
まず、参加費は、投げ銭です。
投げ銭とは、道端でギターひいてる人とかに、お金投げ入れる、あの感じのことです。
イブスタ当日、トークセッションをお聞きになってから、あなたがつけた「価値」を、銘々にお支払いください。
500円の方もいるでしょうし、いつもの3,000円の方もいるかもしれません。
もしかしたら0円の方も・・・寂しいけど、それも仕方なし!
つまり、金額はおまかせいたします。
ただし、初参加特典の割引クーポンは使えませんので、ご了承ください。
(そのかわり有効期限を1ヶ月、先延ばしにさせていただきます)
トークセッションの方法です。
イブスタでは4回も登壇してくれている、日本一アメブロ本をプロデュースした男、出版プロデューサーの山田稔さんを
インタビュアーにお迎えし、あれこれ質問していただきます。
http://ameblo.jp/shuppanproduce/
山田さんご自身も「江戸スタ」という勉強会を主宰されていますので、的を射た、とてもナイスな質問をしてくださるはず。
私と小林さんは、その質問に、嘘偽りなく真正面からお答えしていきますよ!
せっかくなので、参加希望の方からの質問も受け付けたいと思います。
(詳しくは、受付後の自動返信メールをご覧ください)
どんな質問が飛び出すかはわかりませんが
大体、次のようなことが話せるかな~?と、思っています。
・イブスタ立ち上げの理由
・苦労話
・これまでのイブスタの軌跡(人数、リピート率、人気講座)
・こんな人いたなぁ・・・困ったちゃんを暴露
・二度と行かない飲食店の話
・何度も行きたい飲食店の話
・集客方法
・勉強会運営の方法
・長く続ける秘訣
・私たちがしている工夫
・ネーミングの極意
・反省点
・これからやりたいこと
とくに、勉強会やセミナーを企画して、運営していきたい方には、とてもお役に立つと思います。
もちろん、イブスタのやり方が絶対ではありませんので、参考にして、取り入れられる部分だけ取り入れていただければ嬉しいです。
私の周辺でも、これまでに、多くのコミュニティが立ち上がっては消えていきました。
始めるのは誰にでもできますが、続けるのは本当に一苦労。
私たちも、よくここまで続いたなぁ~と思いますし、いろんな方から聞かれるのが「長続きの秘訣」なんですね。
このこたえ。
実は、ものすごく簡単なことですが、その言葉の重みを・・・受け取っていただきたいと思っています。
募集の概要
日時 | 2016年10月7日(金) 19:00~21:00 ※受付18:30~ |
---|---|
定員 | 16名 ※満席 キャンセル待ち |
参加費 | 投げ銭、当日払い |
会場 | 千葉コワーキングスペース201 http://chiba-coworking.com/ |
申込締切 | 10月5日(水) ただし、定員になり次第締め切ります。 |
開催趣旨 | 千葉から情報発信をしたい! 千葉で働く人を、もっと元気にしたい! 千葉ならではの働き方を見つけたい! そんな思いをもって、ともに成長していく勉強会です。 |
参加対象者 |
ちなみに、主催者と顔見知りの方であれば、千葉につながりがあると思ってOKです! |
申し込み前にお読みください
次に該当する方は、次回からの参加をご遠慮いただくことがございます。
- なんの連絡もなく、当日お見えにならない方
- 当日のキャンセルをなさる方(体調不良・ご不幸をのぞく)
- セクハラや不愉快な言動など、参加者からクレームがあった方
当たり前のことをお願いしているにすぎませんが、ご理解いただけない方は、お申し込みなさらないでください。
お申し込みフォーム
※現在、キャンセル待ちとなっています。
初参加の方のお申し込みはこちらから。
https://ai-comm.co.jp/mm/acc.cgi?id=14578362295268
2度目以降の申し込みの方はこちらをご利用ください。
入力項目が少なく、短時間で申し込みが完了します。
https://ai-comm.co.jp/mm/acc.cgi?id=145750484226966
左:主催者 小林豪志2010年の写真
右:主催者 長谷川亜由美2010年の写真
セミナー終了後の懇親会について
千葉中央勉強会イブスタでは、毎回セミナー終了後に、講師を囲む懇親会を行っています。
私、長谷川亜由美と、共同主催者である小林豪志が厳選した、千葉の美味しいお店にお連れします!
ただし、千葉市にお金を落としたい!というのが、狙いのひとつでもありますので、大手の飲食店にはいきません。
地元で地元に貢献したいとがんばっているお店を応援しております。
毎回講師の方には、失礼な物言いをしておりますが・・・
セミナーは前座です!
懇親会こそが、イブスタの本番です!
といっても、バックエンドで高額商品を売りつけるとか、絶対ありません!!
ぜひ、懇親会にも参加されて、イブスタの本番を味わっていかれてくださいね。
※懇親会費は3,500円~4,500円を予定しています。当日、集金します。
たまに聞かれるご質問
たまに聞かれます。「私、行ってもいいですか?」と。
参加も不参加も、ご自身でお決めください。
ただし、営業目的、名刺コレクター、獲物ハンターなど、会の趣旨と合わない方の場合、次回からの参加をお断りすることがあります。
その点は、ご了承ください。
基本的には、いきなり営業かけたり勧誘したりする、ガツガツした人がいないので初参加の方も、安心です!