【終了】第44回 10/3のイブスタは「メイク&顔相のプロが教える 初対面の人に嫌われない、モテ顔・第一印象の作り方」
【終了】第44回 10/3のイブスタは「メイク&顔相のプロが教える 初対面の人に嫌われない、モテ顔・第一印象の作り方」
こちらの募集は締め切りました。
こんにちは。長谷川亜由美です。
今度の10月でイブスタは、44回、5年目に突入しますが、実はこの4年間、1度もやってこなかったことがあるんです。
それが、外見のこと。

イブスタは、
その他大勢から一歩抜き出る!
個人ブランド戦略を考える千葉中央勉強会 イブスタ
と名乗っているとおり、個人ブランドを考える勉強会です。
いままで、さまざまなセミナーを開催してきましたが、必ず根底には「個人ブランド」というテーマがあり、そこは一貫してきました。
もちろん、ブランドとは見た目だけで作られるものではないですが、見た目も大事であることはわかっています。なのに、外見のブランディングに1度も触れてこなかったんですねー。意外にも。
ということで今回は、10年間で1万人以上、芸能人のメイクを担当してきた、岸美奈子さんをお迎えし、初対面の人に嫌われない、モテ顔・第一印象の作り方を教えていただきます!
知り合って秒速で嫌われたら、次はないですもんね(^^;
岸先生いわく、売れる芸能人には共通点があって、私たち一般人でも簡単にそのコツをマネできるんだそうです。楽しみです。
講師
近藤 美奈子さん
初対面の人に嫌われない、モテ顔やモテしぐさ、表情の作り方を知って、第一印象をより良くするノウハウを学びます。
男女問いません。
--プロフィール--
近藤 美奈子
一時預かり専門の託児所・女性向けシェアサロン経営 株式会社ママスマ 代表取締役
一般社団法人ココイク協会 理事長ヘアメイクの老舗スクール卒業後、約3年の勤務を経て独立。国内外のメイクコンテストでの受賞歴多数。
10年間の活動中、テレビ・雑誌・映画・舞台・CMなどタレントのメイク実績はのべ1万人に及び、国内のみならず、海外のタレント(バックストリートボーイズなど)も担当する。
売れるタレントには、顔のつくりや肌に共通点があることを発見し上場企業の女性社員へのメイク講習や、美容専門学校でのメイク講師として
人相学も取り入れた、一般人でも再現できるメイク方法を指導。
気むずかしいタレントからも長年指名を受けるその技術力とコミュニケーション力を基にした、異性に好かれるモテしぐさやモテ会話などの指導にも定評がある。
日程
2014年10月3日(金)19時~21時
会場
千葉コワーキングスペース201
千葉駅西口から徒歩3分
http://chiba-coworking.com/
トピックス
- 売れっ子芸能人に共通する人相と肌の質感とは
- 富の兆しは顔相でわかる! 意外な部分にあらわれる、お金持ちの法則
- 運気と第一印象を良くする、肌の作り方
- どんな人でもここだけは抑えよう、カンタン眉メイク術
- 開運モテ顔の条件・美のトライアングルとは?
- (男性向け)女性が必ずチェックする箇所を知り、好かれる第一印象をつくる方法
- 外見で嫌われないためのポイント
- むこうからオファーを受け、また話したい!と思われる、モテ話術
参加費
早割価格 3,000円 9月24日(水)15時着金まで
通常価格 5,000円 10月1日(水)15時着金まで
なお、イブスタ初参加の方は、申し込み期間に関係なく、3,000円です。
※別途、会場の利用料(朝10時から夜9時まで、1,000円)がかかります。当日、会場にてお支払いください。なお、201会員の方は、会場利用料がかかりません。
お支払い方法
参加費のみ、銀行振込による前払い
最終締め切り
10月1日(水)15時着金まで
※ただし、満席になり次第、受付を終了します。
定員
20名 ※キャンセルがあったので、若干残席あります。
お席の確保は、入金順です。
お申し込み
締め切りました。

いきなり営業かけたり勧誘したりする、ガツガツした人がいないので
初参加の方も、安心です!
キャンセル規定 | 2014/10/1(水)15時までのキャンセルにつきましては、振り込み手数料を差し引いた上、残金をお返しいたします。以降のキャンセルには応じかねますのでご了承ください。 |
---|---|
開催趣旨 | 千葉から情報発信をしたい! 千葉で働く人を、もっと元気にしたい! 千葉ならではの働き方を見つけたい! そんな思いをもって、ともに成長していく勉強会です。 |
参加対象者 | ・千葉県内企業や団体で働く会社員・職員の方。 ・千葉県内で起業されている方や、将来、起業を目指す方。 ・千葉の大学に通う学生さん。 ・社内で「○○と言えば自分!」という、とがった存在になりたい方。 ・同じ志をもった仲間をつくりたい方。 ・個人ブランドや、オンリーワン戦略に、ご興味のある方。 ・千葉にお住まいの方、千葉で働いている方、千葉に実家がある、千葉に友人がいるなど 千葉にご縁のある方なら、どなたでも。 |