【残席1】第64回イブスタは、秋竹朋子さんによる「初めてさんでも大丈夫!一瞬でビジネス運を味方につける、モテ声講座」です

お知らせメールの登録
イブスタの開催告知を、優先的に受け取りたい方は、以下のボタンからご登録ください。
こんにちは。長谷川亜由美です。
いよいよ、今年最後のイブスタとなる、12月2日(金)第64回のご案内です。
あなたは、ご自分の「声」に自信がありますか?
私は「アニメ声」とか「超音波」と言われていて、研修講師をしていた時代は、声が一番のコンプレックスでした。
特徴のある声なので、みなさんにすぐ覚えていただけるのは長所だと思っていましたけど
アニメ声では、受講する方たちに、本当に伝えたいことが伝わっていないのではないかと、とても不安に感じていたんです。
そんなあるとき、アナウンサーの方の話し方講座に参加して、人に届けるための発声を学びました。
そのころから、アニメ声ながらも、腹式呼吸での発声に変わり、自信をもって研修講師の仕事にのぞめるようになったのです。
そして、いまから7年ほど前のこと。
2009年だったでしょうか
今回、イブスタの講師としてお招きする、秋竹朋子さんと出会いました。
彼女は第一声、私に対して
「腹式呼吸のすばらしい声!ファの音がステキ!」
とおっしゃったんです。
ファ?
あ、ドレミファの「ファ」ね?
と、理解するまで数秒かかりましたが、話す声の音階がわかる人に会ったのは、初めてのこと。
彼女は抜群の聴力で、瞬時に人の声の長所や短所を聞き分けられると言っていました。
私は自分の声をほめられたことが、それまでなかったので
(変わった声とか、特徴があるね、は言われていましたけど)
アニメ声コンプレックスが、一気に吹き飛んだほど、嬉しかったのを覚えています。
その後、彼女のヴォイストレーニング講座にも参加しましたが
何十人いても、ひとりひとりの声の良さを引き出し
瞬時に声を変えてしまう能力には、惚れ惚れしました。
あなたも、一瞬で自分の声が変わる瞬間を、きっと目の当たりにすることでしょう。
ところで、メラビアンの法則をご存じでしょうか。
人間は、最初の2~3秒で相手の印象を判断すると言われていますが
判断する情報は
・視覚情報 55%
・聴覚情報 38%
・言語情報 7% (話す内容)
のように分かれている、という法則です。
たしかに、初対面の方であれば
話している内容よりも、見た目や声の感じから、勝手な判断をするのではないでしょうか。
私は、顔よりも、声からいろんな情報を得ることが多いかも。
・どもってて、自信なさそうだな
・とても優しそう~癒される~
・早口すぎて疲れる・・・
・この音色は本当のことを言ってそう
など、声は、自分を伝えるために、とても重要な役割を担っています。
声は単なる楽器ではないのですよね。
特に、ビジネスシーンにおいては
誠実さや、真面目さや、仕事の能力の高さを伝えるためにも、大事なポイントになるでしょう。
そこで、秋竹朋子さんに
ビジネスシーンでの「モテる」声をつくるため、ボイストレーニング講座をお願いすることにしました。
声に自信のある方も、そうではない方も
一瞬で相手の心をつかむ発声について、学んでみませんか?
座学だけでなく、実際に発声練習もしますから、すぐに声の変化を、体感していただけます。
ボイトレ初体験の方も、ぜひお越しください。
初めてさんでも大丈夫!一瞬でビジネス運を味方につける、モテ声講座
講師
ビジヴォ チーフマネージャー
秋竹朋子さん
http://businessvoice.jp/profile/#akitake

対象者
ビジネスシーンで、声を発する方なら、どなたでも!
自己紹介に自信がない方や、講師をしている方には、特におすすめです。
募集の概要
日時 | 2016年12月2日(金) 19:00~21:00 ※受付18:30~ |
---|---|
定員 | |
参加費 | 前払い 3,000円 当日払い:5,000円 ※前払いはクレジットカード払いまたは銀行振込となります。 ※前払いの方を優先してお席を確保します。当日払いの方は、申し込み状況によってご参加になれない場合があります。 ※お支払い後のキャンセルおよび返金はできません。 |
会場 | 千葉コワーキングスペース201 http://chiba-coworking.com/ |
申込締切 | 11月30日(水) ただし、定員になり次第締め切ります。 |
開催趣旨 | 千葉から情報発信をしたい! 千葉で働く人を、もっと元気にしたい! 千葉ならではの働き方を見つけたい! そんな思いをもって、ともに成長していく勉強会です。 |
参加対象者 |
ちなみに、主催者と顔見知りの方であれば、千葉につながりがあると思ってOKです! |
お申し込みフォーム
受付は終了しました。