【終了】2022年12月2日(金)の第110回イブスタはオンライン開催。神社案内人の能津万喜さんによる「<令和5年版>仕事とお金の運気アップセミナー」。運気別に行くべき神社がわかります。
セミナーは終了しましたが、現在、録画映像を販売中です。
<令和5年版>仕事とお金の運気アップセミナー
運気別に行くべき神社がわかります。

こんにちは。長谷川亜由美です。
2022年12月2日(金)第110回 千葉中央勉強会イブスタのお知らせです。
今年ももれなくやってまいりましたね、この季節が!
そう!
年末です。
そして、12月のイブスタといえば、恒例の「来年の運気アップ方法が知りたい!」という声におこたえするセミナー。
2017年より、風水、占星術、九星気学、暦の活用など、毎年バラエティにとんだセミナーをご用意してきました。
そろそろネタが尽きたんじゃないの?なんて言わせません!笑
今年のテーマはどどん!
「神社」です。

つまり、神さまとの関わり方を変えて、運気アップにつなげましょう!という内容。
講師は、神社案内人の、能津万喜(のづ まき)さん。

能津万喜さんには、「9割の人が知らない願い事が叶いやすくなる神社参拝の秘密」について、お話ししていただきます。
仕事とお金の運気をアップするには、どの神社に行けばいいのか。
職業別や、望む運気別に、教えてもらいます。
楽しみですね!
いままで闇雲に神社に行っていた方は、必見です。
意味のある神社参拝をして、運気アップにつなげていきましょう!

セミナーで話していただくこと
- 令和5年の運気の流れとは
- 神社参拝○✕クイズ
- 願い事が叶いやすい神社参拝の秘密
- 参拝の裏技
- よくある質問(初詣、服装、お札、お守り、御朱印帳、神棚などなど)
- マイ神様の見つけ方(職業別・運気別)
- 質疑応答
※本セミナーでは、個人別の神社鑑定は行いません。別途、先生にご依頼いただくことは可能です。
こんな方にオススメ
- 来年も運気アゲアゲでいきたい方
- 仕事運アップ、金運アップで、令和5年を進みたい方
- 叶えたい願い事がある方
- 神社参拝について詳しく知りたい方
- 御朱印をいただいている方
講師プロフィール

神社案内人/神社・暦研究家 能津万喜(のづ まき)さん
1971年生まれ、横浜市在住。三人男子の母。
短期大学卒業後、信託銀行に入行。相続業務を中心に約10年従事。小さいころから日常的に神社を参拝しており、年間神社参拝数はのべ100社、御朱印歴は40年を超える。
現在、神社と暦を使った開運方法を伝えるとともに、その人それぞれの願い事が叶いやすい神社を鑑定する『開運神社』、持って生まれたカルマを解消する『悪縁ほどき神社鑑定』を行っている。
著書:『神さまが熱烈に味方してくれる生き方』(リンダパブリッシャーズ)、『友引が最高!』(自由国民社)

12月2日(金)当日のタイムテーブル
- 19:00~19:30
- Zoom入室開始。19時半まで交流タイムです(希望者のみご参加ください)。※録画はしません

- 19:30~20:30
- 「9割の人が知らない願い事が叶いやすくなる神社参拝の秘密」についてお話ししていただきます。※録画をします
講師:能津万喜様

- 20:30~21:00
- 質疑応答タイム ※録画はしません

- 21:00~21:30
- 放課後という名の質問&交流タイム(希望者のみご参加ください)。※録画はしません

よくあるご質問
勉強会当日、質問をすることはできますか?
はい、可能です。質疑応答の時間を設けています。
復習のために、録画を見ることはできますか?
はい、可能です。当日の参加者全員に、録画を視聴するためのURLをお送りします。
資料はいただけますか?
セミナー終了後、アンケートにお答えいただいた方に差し上げます。
当日の受講ができません。録画を見ることはできますか?
後日(12月6日ごろ)、録画受講の申し込みが可能です。受付開始までお待ちください。
自分は、千葉県外に住んでいますが、参加できますか?
居住地にかかわらず、ご参加になれます。
募集の概要
<令和5年版>仕事とお金の運気アップセミナー
運気別に行くべき神社がわかります。
開催日時 | 2022年12月2日(金) 19:30~21:00 ※前後30分ずつ、自由参加の交流タイムがあります |
---|---|
実施方式 | オンライン開催のみ ZOOMを使用します ※当日参加できない方には、後日、録画受講の募集をします |
定員 | 8名 |
受付の締め切り | 定員になり次第 |
参加費 | 5,500円 税込 (おひとりの価格です)
|
キャンセル料について | 参加費をお支払い後のキャンセルについて、返金はできません。 あらかじめご了承ください。 |
イブスタの開催趣旨 | 千葉から情報発信をしたい! 千葉で働く人を、もっと元気にしたい! 千葉ならではの働き方を見つけたい! そんな思いをもって、ともに成長していく勉強会です。 |
参加対象者 |
ちなみに、主催者や講師と顔見知りの方であれば、千葉につながりがあると思ってOKです! |
主催者 | 長谷川亜由美、小林豪志 事務局:千葉市若葉区若松町545-7-2F 株式会社AKD内 長谷川亜由美 電話番号:043-377-7576 |
注意事項 | 申し込み前にお読みください 次に該当する方は、次回からの参加をご遠慮いただくことがございます。
当たり前のことをお願いしているにすぎませんが、ご理解いただけない方は、お申し込みなさらないでください。 |
お申し込みフォーム
セミナーは終了しましたが、現在、録画映像を販売中です。
千葉中央勉強会イブスタとは
カンタンにわかる、千葉中央勉強会イブスタの歴史
https://lit.link/eveningstudy
千葉中央勉強会イブスタは、こんな思いをもって、はじめました。
↓ ↓ ↓
https://ai-comm.co.jp/chiba-branding.html
13年分の開催記録はこちら
https://ai-comm.co.jp/chiba-branding/results.html
お知らせメールの登録
イブスタの開催告知を、優先的に受け取りたい方は、以下のボタンからご登録ください。