【終了】2021年7月2日(金)開催の第100回イブスタは、赤髪社長のTwitter講座&100回記念の抽選会

お知らせメールの登録
イブスタの開催告知を、優先的に受け取りたい方は、以下のボタンからご登録ください。
こんにちは。長谷川亜由美です。
2021年7月2日(金)第100回 千葉中央勉強会イブスタのお知らせです。
2010年10月1日にスタートした、千葉中央勉強会イブスタが、来月、いよいよ100回目を迎えることになりました!
これまで登壇してくださった講師のみなさま、ご参加くださった受講生のみなさま、合わせて延べ1520名様のおかげです。
本当に、ありがとうございます。
そこで、第100回を記念して、参加者限定の抽選会を実施することにしました!
もちろん、セミナーもあります!
【最新版!】ビジネスにつなげたい人のためのTwitter講座
講師は、第99回から2連続で登壇していただく、赤髪社長さん。

2月から、一日も欠かさずに、毎朝6時半から10時半まで、
クラブハウス(音声だけのSNS)で、インスタグラムとツイッターのプロフィール添削や、タイムライン添削を延々となさっている、赤髪社長さんだからこその
キレッキレのキレ味あるツイッター運用法を、知ることができます。
机上の空論ではない、実際に効果を出し続けている、生きた情報です。
しかも最新版!
使い古された情報ではありませんよ。
いままで、なんとなくTwitterやってきました!という方には
まさに「人生が変わる」きっかけになる講座だと思います。
ぜひとも、ご参加くださいませ。
Zoomを使った講座のため、オンライン空間ではありますが、みなさまと熱い時間をご一緒できること楽しみにしています。
※あとから録画の視聴も可能です
写真は、第99回の様子です
こんな方にオススメ
※基本的に、すでにTwitterのアカウントをお持ちの方が対象です。
- Twitterムのアカウントはあるけど、なんとなく投稿している方
- 常に「これでいいの?」と迷っている方
- どうせやるなら、ちゃんとビジネスにつながる方法を実践したい前向きな方
- 意外と基本をわかっていないかも?という方
- いろんなSNSをやっているけど、Twitterにチカラを入れてみたい方
オンライン講座の参加方法
申し込み時に、以下のいずれかをおえらびください。
7月1日(木)から7月9日(金)までは、録画受講のみ受け付けております。
当日、Zoomミーティングに参加する- 後日、録画を視聴する(期間限定)
※参加者全員に、録画を視聴できるURLを送ります
トピックス(予定につき、変更することもあります)
- Twitterの世界観を理解しよう
- いいねが増える裏技テクニック
- リツイートが増える裏技テクニック
- ブランディングを確立する方法
- 質疑応答
講師プロフィール
赤髪社長(岩永幸菜)さん

1993年1月24日生まれ。兵庫県出身。職業、SNS運用プロデューサー。日本とフィリピンのハーフ。福井大学教育学部を中退後、上京。5年間のWEBデザイナー生活のなかで、より直接的に集客増売上増に繋がる職に就きたいと決意。Instagramは開始から1年間で30,000人、Twitterは開始から半年間で50,000人を超える。再現性高いSNS運用テクニックは多くの方に好評を得ています。SNSを通して1人でも多くの方に幸せになってほしいという思いのもと、2021年1月28日から、毎朝6:30~10:30、4時間のライブ配信をClubhouseにて行い、無料でSNSの運用相談にのっています。
赤髪社長さんのTwitter
https://twitter.com/akagami_315
抽選会の賞品について

セミナー申込時に、ご希望の賞品をお選びください。
抽選会の応募受付は、6月30日をもって締め切りました。
抽選会は、第100回イブスタ当日である7月2日(金)、セミナー終了後の21時から。
そのまま、当選発表も行いますが、録画受講の方が当選した場合は、メールでご連絡いたします。
3のスペシャルセミナーは、まだざっくりとしか決めていませんが
小林さんが、タイトルネーミングについて
私、長谷川が、ホームページについて
お話をする予定です。
当選者しか参加できない、超スペシャルな少人数セミナーです。
募集の概要
【最新版!】ビジネスにつなげたい人のためのTwitter講座
開催日時 | 2021年7月2日(金)19:00~21:00 |
---|---|
実施方式 | オンライン開催のみ ZOOMを使用します※当日参加できない方には、録画受講があります |
参加費 | 5,500円 税込
|
キャンセル料について | 参加費をお支払い後のキャンセルについて、返金はできません。 あらかじめご了承ください。 |
イブスタの開催趣旨 | 千葉から情報発信をしたい! 千葉で働く人を、もっと元気にしたい! 千葉ならではの働き方を見つけたい! そんな思いをもって、ともに成長していく勉強会です。 |
参加対象者 |
ちなみに、主催者や講師と顔見知りの方であれば、千葉につながりがあると思ってOKです! |
主催者 | 長谷川亜由美、小林豪志 事務局:千葉市若葉区若松町545-7-2F 株式会社エーアイ・コミュニケーションデザイン内 長谷川亜由美 電話番号:043-377-7576 メール:entry@chiba-branding.com |
注意事項 | 申し込み前にお読みください 次に該当する方は、次回からの参加をご遠慮いただくことがございます。
当たり前のことをお願いしているにすぎませんが、ご理解いただけない方は、お申し込みなさらないでください。 |
お申し込みフォーム
参加規約をご覧のうえ、お申し込みください。
初参加の方のお申し込みはこちらから。
https://ai-comm.co.jp/20210702newentry.html
2度目以降の方はこちらをご利用ください。入力項目が少なく、短時間で申し込みが完了します。
https://ai-comm.co.jp/20210702entry.html

左:主催者 小林豪志2010年の写真
右:主催者 長谷川亜由美2010年の写真
千葉中央勉強会イブスタとは
カンタンにわかる、千葉中央勉強会イブスタの歴史
https://lit.link/eveningstudy
千葉中央勉強会イブスタは、こんな思いをもって、はじめました。
↓ ↓ ↓
https://ai-comm.co.jp/chiba-branding.html
10年分の開催記録はこちら
https://ai-comm.co.jp/chiba-branding/results.html